【軒天修理/屋根瓦修理工事】新潟市中央区M様邸の雨漏り修理工事をさせていただきました。
2025.02.07 (Fri)
施工データ
施工地域 | 新潟市中央区関屋恵町 |
---|---|
工事内容 | 屋根補修工事/雨漏り修理工事/雨樋工事 |
工事期間 | 約1か月間 |
工事完了月 | 2023年2月 |
屋根材 | セメント瓦 |
工事写真レポート
新潟市中央区関屋恵町M様邸:現場調査
今回の現場:新潟市中央区関屋恵町M様邸
今回の現場です。軒天の補修をご相談いただきました。軒天の劣化状況
軒天の劣化状況です。軒天の上張り板がかなり劣化しているのがわかります。軒天ケイカル板の破損と劣化
軒天ケイカル板の破損状況です。上張りの木材がめくれあがっています。水分を吸って反り返ったことによって起こる現象です。雨樋の劣化状況
雨樋です。左の画像では軒樋が外れているのがわかりますね。
新潟市中央区関屋恵町M様邸:施工中
仮設足場組立て
仮設足場を組み立てて施工開始です。軒天ケイカル板張替え作業
軒天のケイカル板を張り替えました。外壁と軒天の取り合い部分はシーリングで雨水の侵入を防いでいます。雨樋交換作業
雨樋を新しく設置しました。既存のものは交換しています。屋根補修作業|瓦の撤去作業
屋根の補修作業です。こちらは雨漏りが発生していた箇所です。下地張り替え/防水シート貼付作業
下地補修を行い、新しくン防水シートを貼り付けました。鬼瓦部分補修(漆喰)
鬼瓦の補修が完了しました。漆喰で仕上げをしています。