【雨樋交換工事】新潟市西区五十嵐W様邸:経年劣化の影響で歪んだ雨樋を交換しました。
2025.02.09 (Sun)
施工データ
| 施工地域 | 新潟市西区五十嵐 |
|---|---|
| 工事内容 | 雨樋交換工事/支持金具交換/継手交換/軒樋勾配調整 |
| 工事期間 | 28 |
| 工事完了月 | 2023年1月 |
工事写真レポート
新潟市西区五十嵐W様邸:現場調査

今回の現場:新潟市西区五十嵐W様邸
今回の現場です。雨樋の劣化についてご相談いただきました。
集水器の状態
集水器の状態です。集水器自体に劣化は確認できないものの、集水器から伸びている竪樋に歪みが見られました。集水器の竪樋側の継手部分が歪んでいる可能性があります。交換になりました。
軒樋の状態
軒樋の状態です。軒樋そのものがかなり劣化しており、歪みも見られました。
軒樋の歪み
軒樋の歪みをズームアップした画像です。小雨でも横からこぼれてしまう状態でした。
新潟市西区五十嵐W様邸:施工中

仮設足場組立て作業
仮設足場を組み立てて施工開始です。
足場組立て作業中の様子
足場組立て作業の様子です。今回の工事では、ブルーのシートを使わず、足場のみの設置でした。足場の構造がよくわかりますね。
集水器竪樋の撤去→取付け作業
集水器の竪樋、集水器本体を撤去し、新しいものに交換しました。
軒樋交換作業・支持金具交換作業
軒樋を新しくし、支持金具(固定金具)も新しいものに交換しています。
下屋根周辺の軒樋交換・支持金具交換作業
下屋根周辺の軒樋も新しくしました。
交換後の軒樋・集水器・支持金具の状態
交換後の軒樋、集水器、支持金具です。ガラリと変わりましたね。



















