外壁塗装実績 屋根工事実績WORKS

ホーム > 外壁塗装実績 屋根工事実績 > 防水工事 > 【屋上防水工事】新潟市秋葉区古田 H様邸:経年劣化・FRPの劣化により鉄部が腐食した事例

【屋上防水工事】新潟市秋葉区古田 H様邸:経年劣化・FRPの劣化により鉄部が腐食した事例

2025.03.03 (Mon)

施工前BEFORE
施工後AFTER

施工データ

施工地域新潟市秋葉区古田
工事内容屋上ウレタン防水工事
工事期間約1か月間
工事完了月2022年11月
屋根使用材料※屋上防水塗料:アイカ工業株式会社:ジョリエースFRP 材料の特長はこちらから!

工事写真レポート

現場調査

  • 今回の現場:新潟市秋葉区:屋上防水工事:鉄骨塗装工事
    今回の現場:新潟市秋葉区:屋上防水工事:鉄骨塗装工事
    今回の現場です。屋上防水と鉄骨部の塗装工事をご依頼いただきました。屋上の土台が経年劣化によってひび割れ(クラック)を起こし、そこから雨漏りが発生して駐車場天井のFRPと鉄骨部を腐食させたという事例です。
  • 屋上防水塗装の状況
    屋上防水塗装の状況
    防水塗料が剥がれているのがわかります。剥がれてからかなりの時間が経っていました。
  • 屋上クラック
    屋上クラック
    屋上のクラックです。クラック自体は細いものの、雨水が浸潤していることからかなり深めに亀裂が入っていると思われます。
  • 排水口までの防水塗装の状態
    排水口までの防水塗装の状態
    排水口までの防水塗装の状態です。完全に塗装が剥がれているのがわかります。
  • 屋上排水口の状況
    屋上排水口の状況
    排水口に蜘蛛の巣がはっていました。つまるところ、排水がまったく機能しておらず、雨水のほとんどはクラックから下に流れていることがわかります。
  • 天井の塗装の亀裂と鉄部の腐食
    天井の塗装の亀裂と鉄部の腐食
    駐車場の天井部分です。雨水が上から浸潤して塗料にたまり、限界を超えたために亀裂が入った状況です。鉄部にサビも発生しています。

施工中

  • 今回の使用塗料:防水塗料
    今回の使用塗料:防水塗料
    今回使用する屋上防水用の塗料です。
  • クラック補修
    クラック補修
    劣化している塗料を剥がしてクラックの補修を行いました。
  • メジ取り合い部分
    メジ取り合い部分
    柱やコンクリートのメジ取り合い部分より水が下に落ち込んでいる可能性があったため、コーキング処理も追加になりました。
  • 防水塗装中
    防水塗装中
    防水塗装中です。排水口を覆うように塗装して、水が流れやすいようにしました。
  • 鉄骨部分の防水塗装中
    鉄骨部分の防水塗装中
    鉄骨部分周辺の防水塗装作業です。キレイに見えるようにしっかりと養生をした上で塗装を行いました。
  • 防水塗装完了
    防水塗装完了
    屋上の防水塗装が完了しました。水漏れが発生しているのを即座に見つけるために、駐車場の鉄骨部分の塗装は雨の日に作業することにしました。

施工完了

  • メジ取り合い部分のコーキング
    メジ取り合い部分のコーキング
    メジ取り合い部分のコーキングが完了しました。
  • 施工完了
    施工完了
    施工完了です。工事させていただきありがとうございました。

ご来店予約

お気軽に問い合わせください

出張現地見積無料!お気軽に問い合わせください

緊急のご相談大歓迎!強引な営業は一切致しませんので、お気軽にどうぞ!

見積・診断無料 お気軽に問い合わせ下さい0120-81-1142営業時間 9:00~17:00(木曜定休)

  • 雨漏り点検
  • ご相談もこちらから 資料請求 お気軽にご連絡ください