【雨漏り】新潟市東区秋葉A様邸:雨どい交換工事:経年劣化による集水器の劣化と軒どいの歪み
2025.03.07 (Fri)
施工データ
施工地域 | 新潟市東区秋葉 |
---|---|
工事内容 | 雨どい交換工事/他塗装工事 |
工事期間 | 約1か月 |
工事完了月 | 2023年1月 |
工事写真レポート
現場調査
今回の現場:新潟市東区秋葉 T様邸
今回の現場です。外壁塗装工事との同時施工で雨どいの部分交換工事をご依頼いただきました。雨どい(集水器)の状態
集水器の状態です。写真を見ると、集水器から水漏れしているのがわかります。この状態は集水器から雨水があふれている可能性が高く、雨どい全体で問題が起こっている可能性が高いです。雨どいの状態(軒どいの傾き)
軒どいを確認してみると、やはり問題がありました。軒どいが経年劣化の影響で歪んでおり、集水器に向かう雨水の量が一定でなくなっていました。車庫雨どいの破損状況
車庫の雨どいも確認しました。車庫の雨どいは劣化の影響で外れている状態でした。こちらは新しいものを設置しなおすことになりました。
施工中
仮設足場組立て作業
仮設足場を組み立てて施工開始です。塗装工事と同時施工のため、足場費用は1回分のみで済むメリットがあります。雨どい部分交換作業
雨どいの交換作業です。パイプのみではなく、雨どいを支える支持金具も新しいものに交換しました。