新潟市西区みずき野 H様邸:瓦の熱割れ/破損した雨樋の交換工事
2025.03.15 (Sat)
施工データ
施工地域 | 新潟市西区 |
---|---|
工事内容 | 屋根瓦交換工事/雨樋交換工事 |
施工前、施工後写真
工事写真レポート
現場調査
今回の現場:新潟市西区
今回の現場です。屋根の瓦が熱割れで破損しており、その瓦の補修作業と破損した竪樋交換工事をご依頼いただきました。熱割れ瓦の状態
熱割れとは、簡単にいうと紫外線によって瓦が劣化して破損する状態のことです。写真では、右側の瓦に亀裂が入っているのが見えますね。竪樋の破損
竪樋の破損箇所です。もうすこし寄ってみましょう。竪樋の破損箇所アップ
固定金具の上部分が凹んでいるのが見えます。これが破損です。一般的な筒状の竪樋と違い、角型の竪樋であるため、へこみ=破損となります。破損した箇所は劣化がしやすい状況になり、水漏れすることもあります。
施工中
仮設足場組立
仮設足場を組み立てて工事開始です。破損瓦の補強
破損した瓦を取り外すために、いったん養生テープで固定します。そのままの状態で瓦を撤去すると、作業中に割れたり、破片がこぼれ落ちてしまうこともあります。安全に作業するために固定します。瓦撤去
瓦を撤去しました。不幸中の幸いで、瓦の下、下地部分に雨漏りなどは発生していなかったため、瓦の交換作業だけで済みました。竪樋交換作業
竪樋を交換します。サイズが大きいため、慎重に慎重を重ねて作業します。