外壁塗装実績 屋根工事実績WORKS

ホーム > 外壁塗装実績 屋根工事実績 > 火災保険給付金申請工事 > 新潟市秋葉区矢代田 S様邸:雨漏り修理工事:大雪被害の修理事例(火災保険適用工事)

新潟市秋葉区矢代田 S様邸:雨漏り修理工事:大雪被害の修理事例(火災保険適用工事)

2025.04.30 (Wed)

施工前BEFORE
施工後AFTER

施工データ

施工地域新潟市秋葉区
工事内容雨漏修理工事/屋根揚げ替え工事/雨樋交換工事/外壁部分張り替え工事
工事期間14日間
工事完了月2021年8月
外壁材角波鋼板
屋根材アスファルトシングル

工事写真レポート

現場調査

  • 今回の現場
    今回の現場
    今回の現場です。こちらは冬に大雪のため屋根垂木が折れて建物にぶつかり、大規模な修理が必要になった現場です。屋根の下地まで取り替えました。火災保険適用工事になります。
  • 雨漏り状況(台所)
    雨漏り状況(台所)
    台所の雨漏り状況です。水滲みが跡になっています。
  • 雨漏り状況(木張り天井)
    雨漏り状況(木張り天井)
    木張り天井の雨漏り状況です。木張りの天井は雨漏りすると、板が浮いてしまいます。板が浮くと天井裏とを隔てるカバーとしての役割がなくなってしまうため、害虫や害獣が生活圏に入り込みやすくなります。
  • 雨漏り状況(玄関)
    雨漏り状況(玄関)
    玄関の雨漏り状況です。玄関は水場以外でもっとも湿気が多い場所です。天井のクロスが白いため、水滲みが目立っていますね。
  • 軒天状況
    軒天状況
    外に出ての調査です。軒天部分から水が浸入しているのがわかります。原因は雨樋の劣化です。雨樋が古くなっているため雨水がうまく排水されず、横から溢れてしまい雨漏りにつながっていることが判明しました。
  • 屋根材の腐食
    屋根材の腐食
    屋根材の状況です。ボロボロの状態でした。
  • 屋根材の腐食による穴
    屋根材の腐食による穴
    屋根材が腐食して穴をあけていました。雨水がそのまま天井裏に流れこむような状態になっていました。
  • 外壁の状況
    外壁の状況
    外壁も経年劣化でボロボロでした。こちらも一部交換することになりました。

施工中

  • 屋根材の撤去作業
    屋根材の撤去作業
    破損した屋根材を撤去しています。撤去しながら骨組みを組んでいきます。

    大雪からの事故は屋根の骨組みである垂木にも影響を与えました。
  • コンパネ板貼り付け・防水シート貼り付け
    コンパネ板貼り付け・防水シート貼り付け
    骨組みの上にコンパネ板を敷き、防水シートを入れて固定していきます。
  • 屋根材取付
    屋根材取付
    アスファルトシングルという屋根材を取り付けました。割れにくく、サビにくい屋根材として人気です。
  • 外壁撤去
    外壁撤去
    古い外壁材を撤去していきます。
  • 角波板金取付
    角波板金取付
    新しい外壁材として角波板金を取り付けました。
  • 天井張り替え(台所)
    天井張り替え(台所)
    台所の天井を張り替えています。
  • 天井張り替え(玄関)
    天井張り替え(玄関)
    玄関部分の天井を張り替えています。
  • 雨樋交換
    雨樋交換
    雨樋を新しいものに交換しました!

施工完了

  • 屋根揚げ替え完了
    屋根揚げ替え完了
    屋根材の交換が完了しました。以前の屋根材と比べて雨漏りしにくい材質のものを使用しています。
  • 屋根・外壁張り替え完了
    屋根・外壁張り替え完了
    外壁材も交換しています。
  • 外壁裏手側
    外壁裏手側
    裏手側の外壁も張り替えています。
  • 台所天井
    台所天井
    台所の天井張り替え完了しました。
  • 玄関天井
    玄関天井
    玄関の天井もすっかりピカピカです!
  • 雨樋&施工完了
    雨樋&施工完了
    雨樋の交換も完了しました!以上で施工完了となります。工事させていただきありがとうございました!

ご来店予約

お気軽に問い合わせください

出張現地見積無料!お気軽に問い合わせください

緊急のご相談大歓迎!強引な営業は一切致しませんので、お気軽にどうぞ!

見積・診断無料 お気軽に問い合わせ下さい0120-81-1142営業時間 9:00~17:00(木曜定休)

  • 雨漏り点検
  • ご相談もこちらから 資料請求 お気軽にご連絡ください