現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > お役立ちコラム~屋根と外壁の雨漏りについて > 新潟の屋根雨漏り緊急対応はお任せ!台風後の即修理で被害を最小限に抑える方法

新潟の屋根雨漏り緊急対応はお任せ!台風後の即修理で被害を最小限に抑える方法

新潟の屋根雨漏り緊急対応はお任せ!台風後の即修理で被害を最小限に抑える方法

新潟市の皆さんこんにちは!

雨漏りなら屋根工事・雨樋工事の匠、新潟市の屋根業者!新創へ!

新潟県で屋根の雨漏りが発生してしまった場合は、焦らずに緊急対応が可能な修理業者に依頼しましょう。

今回のお役立ちコラムでは、新潟県における台風・豪雨と雨漏りの関係や原因、緊急対応で修理する方法や注意点などを詳しく解説します。

▼合わせて読みたい▼
新潟市の雨漏りは新創におまかせ!対応可能な屋根について

お気軽に問い合わせください

出張現地見積無料!お気軽に問い合わせください

緊急のご相談大歓迎!強引な営業は一切致しませんので、お気軽にどうぞ!

見積・診断無料 お気軽に問い合わせ下さい0120-87-1142営業時間 9:00~17:00(木曜定休)

  • 雨漏り点検
  • ご相談もこちらから 資料請求 お気軽にご連絡ください

新潟県の気候風土と雨漏りの関係

新潟県の気候風土と雨漏りの関係

新潟県で豪雨や台風が発生しやすい時期は6月頃から秋にかけての間です。それぞれの特徴は以下の通りとなります。

初夏(梅雨)の豪雨・台風

新潟県では、6月下旬から7月中旬にかけての間、梅雨前線による影響で大雨になる日もあるでしょう。梅雨の後は台風のシーズンに入るため、梅雨の時点で雨漏りの疑いがある場合は、早めに修理をおこない、台風に備えることをオススメします。

夏の豪雨・台風

夏は大雨やゲリラ豪雨、台風が発生しやすいシーズンです。新潟県では平成10年8月4日の新潟・下越豪雨や、平成23年7月新潟・福島豪雨のように、記録的な豪雨・台風が発生したこともあるため、雨漏り対策は重要です。

お盆のシーズンに入ると、多くの雨漏り修理業者は休業してしまうため、お盆前に雨漏り修理をおこなうか、お盆が終わり次第修理することをオススメします。

秋の豪雨・台風

秋は夏に引き続き、台風が発生しやすい季節です。秋雨戦前の影響で大雨に発展する場合もあるため、少しばかり涼しくなってきたとしても気を抜けません。夏期の豪雨や台風により、雨漏りが疑わしい場合は早めに修理した方がいいでしょう。

「豪雨や台風時の時だけ」雨漏りが発生する場合

少しばかり雨が降る程度では何も問題ないのに、台風や豪雨・強風が発生した時にだけ雨漏りが発生する場合もあります。

台風や強風時に雨漏りが発生する場合、通常の雨とは異なる角度で雨が吹き付けることが原因による雨漏りが疑わしいでしょう。屋根や外壁の隙間、開口部(窓・ベランダなど)から雨水が浸入している可能性もあります。

台風や豪雨の時に雨漏りが発生している場合は、屋根や雨樋などの排水機構が雨水を処理しきれず、意図しない場所から溢れている可能性が高いでしょう。

どちらの場合も、放置して解決することはありません。腐食や雨漏りが進行する前に早めに修理することをオススメします。

「突然」雨漏りになってしまった場合

目立った劣化や老朽化は見られなかったのに、突然雨漏りが発生する場合もあるでしょう。台風や豪雨・強風の後に雨漏りになってしまったのなら、屋根や外壁が破損しているか、一部の屋根材がズレてしまった可能性もあります。

飛来物の影響などにより、サッシが変形・破損してしまった場合や、排気口が破損してしまった場合も雨漏りに発展する場合があるでしょう。

破損や屋根材のズレなどによる雨漏りであれば、部分的な修理で解決することも多いため、なるべくはやく修理することをオススメします。

▼合わせて読みたい▼
屋上の雨漏りを防ぐ!原因と応急処置・雨漏り補修専門業者の方法

お気軽に問い合わせください

出張現地見積無料!お気軽に問い合わせください

緊急のご相談大歓迎!強引な営業は一切致しませんので、お気軽にどうぞ!

見積・診断無料 お気軽に問い合わせ下さい0120-87-1142営業時間 9:00~17:00(木曜定休)

  • 雨漏り点検
  • ご相談もこちらから 資料請求 お気軽にご連絡ください

台風後に緊急対応で即修理する方法【新潟版】

台風後に緊急対応で即修理する方法【新潟版

台風後に緊急対応で即修理する方法を工程順に説明しますので、焦らず対応していきましょう。

①新潟に密着した自社施工の雨漏り修理業者に連絡する

まずは、新潟県に密着した自社施工の雨漏り修理業者に連絡しましょう。。地元に密着した業者でなければ、すぐに駆けつけるのは難しく、自社施工でなければ緊急対応もできません。

たとえば弊社(新創株式会社)は、新潟市に密着しており雨漏り補修を得意としておりますので、近隣であればすぐに駆けつけます。

②見積り・点検と応急処置をしてもらう

まずは雨漏り点検と応急処置を施してもらいましょう。応急処置自体は難しい工事ではありませんが、一般の方が足場もなく屋根に登ると思わぬ大事故に繋がりかねないため、かならず業者に依頼してください。

③業者と相談しつつ、雨漏り修理の計画を立てる

点検後に業者と相談しつつ雨漏り修理の計画を立てましょう。予算が限られている場合でも「重要な箇所から修理をしていく」「部分的な修理を施して塗装で保護する」などの方法をとれば、葺き替えなどをおこなうより、費用を抑えて修理できます。

④なるべくはやく雨漏り修理をおこなう

雨漏り修理の計画が決まったら、雨漏り修理を開始してもらいましょう。雨漏り修理中に豪雨や台風が発生した場合は、工事を中断せざるをえませんが、新潟県の気候風土に精通した業者であれば、天候の様子を見ながら上手にスケジューリングして工事をすすめるので心配いりません。

アフターサービスに定期点検あれば、今後も安心

雨漏り修理工事のアフターサービスに、定期点検などが付いていると安心です。定期的に点検をすれば雨漏りの予兆や劣化の度合いを見逃すこともなく、早期に対応できます。

雨漏りに限らず、屋根や外壁の劣化は早期発見であればあるほど、修理費用も抑えられ住まいも長持ちするでしょう。

▼合わせて読みたい▼
雨漏り診断の完全ガイド:自分でやる方法とプロにまかせるべきとき

お気軽に問い合わせください

出張現地見積無料!お気軽に問い合わせください

緊急のご相談大歓迎!強引な営業は一切致しませんので、お気軽にどうぞ!

見積・診断無料 お気軽に問い合わせ下さい0120-87-1142営業時間 9:00~17:00(木曜定休)

  • 雨漏り点検
  • ご相談もこちらから 資料請求 お気軽にご連絡ください

新潟県における雨漏り修理のコツ・注意点

新潟県における雨漏り修理のコツ・注意点

新潟県における雨漏り修理のコツや注意点をいくつか紹介しますので、こちらも参考にしてみてください。

屋根塗装は雨漏り修理にならないって本当?

塗装工事自体は、屋根材をコーティングするようなものなので修理効果はありませんが、塗装工事前に部分的な修理や下地処理(清掃・防サビなど)をするのが一般的です。また塗装には防水や防カビの効果があるため、屋根材を長持ちさせ、雨漏りのリスクを減らすためには必要です。

そのため、「屋根塗装は雨漏り修理にならない」のではなく、「部分的な修理をして屋根塗装を施せば、雨漏りが改善し屋根の機能も復活する」といえます。

屋根の機能(防水性)などが失われているのに、部分的な修理だけをおこなった場合、屋根全体の機能は回復していないため、雨漏りが再発するリスクも高いでしょう。

ちなみに費用を度外視するなら、屋根を葺き替えてしまった方が、より確実です。ただし葺き替えより屋根塗装の方が費用を抑えられるため、屋根材が耐用年数に達するまでは部分的な補修と屋根塗装でメンテナンスするのが一般的となっています。

台風・豪雨の後は悪徳業者が増える

新潟県では台風・豪雨の後、雨漏り修理業者を装った詐欺や悪徳業者が増える傾向にあります。特に訪問販売でやってきて「雨漏りに発展する恐れがある」「このまま放置すると、次の台風は耐えられない」などと言って脅したり、異常な値引きで誘ってきたりする業者には気を付けてください。

新潟県で訪問販売をおこなう業者のほとんどは悪徳業者だと言われているため、訪問販売の時点で断るのも1つの方法です。雨漏りが心配なのであれば、信頼のおける業者にあらためて依頼しましょう。

DIYによる雨漏り修理は危険!

DIYによる雨漏りはオススメしません。特に高所の作業は転落による事故が発生しやすいため、やめましょう、1階の屋根だとしても油断は禁物です。2メートル程度の高さでも、腰や頭から落下してしまったら、大怪我に繋がります。

外壁のひび割れ修理やサッシのコーキング修理に関しても、経験豊富な方でない限りオススメしません。修理方法を間違えると雨漏りが解決しないどころか、悪化する可能性があります。

▼合わせて読みたい▼
屋根修理をDIYする前に知るべき危険性と失敗事例――プロに頼むべき本当の理由

業者選びで悩んだら相見積り

雨漏りの修理費用や提案は、住まいの状態や環境、雨漏りの内容にもよるため、住まいごとに違います。そのため適正価格なのかどうか、提案内容が的確なのか、判断しにくい場合もあるでしょう。

修理費用や提案の判断に迷う場合は、いくつかの業者に相見積りをとり、比較してみてください。比較することでそれぞれの長所や短所、特徴が見えてきます。ただし雨漏り修理は「安い=よい業者」とは限らないため注意してください。

たとえば、あきらかに屋根全体が老朽化していて雨漏りのリスクが高まっているのに、「部分的な修理で済みます」と言われて一部のズレや破損を修理しても、すぐに雨漏りが再発してしまうでしょう。

わからない部分や不安な部分が多い場合や、他社とあきらかに違う提案をしてくる業者にたいしては、納得できるまで質問するか、他の業者を選んだ方がよいかもしれません。

お気軽に問い合わせください

出張現地見積無料!お気軽に問い合わせください

緊急のご相談大歓迎!強引な営業は一切致しませんので、お気軽にどうぞ!

見積・診断無料 お気軽に問い合わせ下さい0120-87-1142営業時間 9:00~17:00(木曜定休)

  • 雨漏り点検
  • ご相談もこちらから 資料請求 お気軽にご連絡ください

よくある質問(FAQ)

よくある質問(FAQ)

以下は弊社にご相談いただいたお客様から寄せられた、台風後の雨漏りに関するご質問のFAQです。お電話でも寄せられることが多い質問集をご紹介しますので、ぜひ参考にされてくださいね。

Q. 台風後の雨漏りはすぐ修理が必要ですか?

A. はい、早期修理が建物の腐食やカビ被害を防ぐカギです。

Q. 応急処置やDIYでも大丈夫ですか?

A. 高所作業は危険が多いため、必ず専門業者に依頼してください。

Q. 悪徳業者を避けるコツは?

A. 訪問販売や極端な値引き業者は避け、信頼できる地域密着業者を選びましょう。

「屋根工事業者の新創」なら新潟の雨漏り緊急対応も安心!被害拡大を防ぐために今すぐご相談を

「屋根工事業者の新創」なら新潟の雨漏り緊急対応も安心!被害拡大を防ぐために今すぐご相談を

新潟で台風や豪雨の後に雨漏りが発生したら、すぐに信頼できる屋根修理業者へ相談することが最善の対策です。雨漏りは自然に直ることはなく、放置すれば建物の腐食やカビ・健康被害につながります。

焦らず、まずは新潟密着の「屋根工事業者の新創」などプロの緊急対応ができる業者へ連絡しましょう。現地調査と応急処置から、原因に応じた根本修理、アフターフォローまでトータルで任せられる体制が整っています。

また、台風・豪雨直後は悪徳業者によるトラブルも増加するため、訪問販売業者や激安業者には注意が必要です。見積りや説明内容に疑問があれば、複数社で比較・相談し、納得できる提案を選びましょう。

DIYによる応急処置は思わぬケガや悪化のリスクが高いため、決して無理せずプロに任せてください。

屋根工事業者の新創」では、お問い合わせフォーム・メール・お電話、またはショールームでのご相談を受付中です。早期発見・早期対応こそが、被害を最小限に抑えるカギ。どんな小さな異変でも、まずはお気軽にご相談ください。新潟の住まいを守るため、迅速で安心のサービスをご提供します。

お気軽に問い合わせください

出張現地見積無料!お気軽に問い合わせください

緊急のご相談大歓迎!強引な営業は一切致しませんので、お気軽にどうぞ!

見積・診断無料 お気軽に問い合わせ下さい0120-87-1142営業時間 9:00~17:00(木曜定休)

  • 雨漏り点検
  • ご相談もこちらから 資料請求 お気軽にご連絡ください

ご来店予約

お気軽に問い合わせください

出張現地見積無料!お気軽に問い合わせください

緊急のご相談大歓迎!強引な営業は一切致しませんので、お気軽にどうぞ!

見積・診断無料 お気軽に問い合わせ下さい0120-87-1142営業時間 9:00~17:00(木曜定休)

  • 雨漏り点検
  • ご相談もこちらから 資料請求 お気軽にご連絡ください