【現場レポート2】新潟市中央区関屋恵町 M様邸:雨漏り修理工事:屋根雨漏り修繕作業
2025.06.18 (Wed) 更新
雨漏りなら屋根工事・雨樋工事の匠、新潟市の屋根業者!新創へ!
ブログ担当のコバヤシです!
前回に引き続き、新潟市中央区関屋恵町の現場です!
雨漏りしていた屋根の一部の修繕作業に入ります!まずは瓦を剥がして下地材の状態を確認しました。防水機能を担っていた木端(こば)が激しく劣化していました。
木端を下地材として使用する方法はかつての工法でしたが、現在ではコンパネ板を上に敷いて防水シートを貼り付けています。今回は部分的な修繕になり、屋根自体の揚げ替えではないため、一部にのみ木板を貼り付けていきます。
この木板は瓦とシートを痛めないように釘を打ち、針金で固定しました。その上から防水シートを貼り付け、動かないように木で固定したら瓦をもとの位置に戻していきます。

出張現地見積無料!お気軽に問い合わせください
緊急のご相談大歓迎!強引な営業は一切致しませんので、お気軽にどうぞ!
雨漏りしていた部分は屋根の端の部分で瓦が積み上がっていたため、モルタルを使用して盛り直しをしました。
まだ積雪シーズン真っ只中だったため、無事に修繕が完了してホッとしております!新潟市では大雨以外でも積雪によって屋根がダメージを受けることもあります。
うちはまだ大丈夫と思っているあなた。大雨や積雪のシーズンに入る前に、新創株式会社の無料雨漏り診断を受けてみませんか?