屋根材の種類屋根材の種類とそれぞれの特徴

ホーム > 失敗しないための基礎知識 > 屋根材の種類

粘土瓦

粘土瓦は陶器瓦やいぶし瓦ともよばれる、粘土を材料とした屋根材です。伝統的な美しさと耐用年数がとても長いことが特徴で、その他にもメリットの多い屋根材です。
施工方法(土葺き工法)の影響で、屋根の重量が重くなり耐震性が低いことが課題として挙げられていましたが、引掛け桟瓦葺き工法が主流となった近年では耐震性も大きく改善されています。

耐久年数

40年~50年

メリットデメリット
耐火性・断熱性・遮音性に優れており、部分的に破損しても一枚の交換で済みます。
屋根裏の熱がこもらないので、夏は涼しく冬は暖かい効果があります。
伝統的な日本瓦は、耐久年数が他の屋根材より群を抜いて長く、優れた防音性、断熱性を持ちます。
瓦によっては、非常に高額な工事になる可能性があり、施工できる職人が少ないです。下葺材や漆喰の定期的な点検などがある程度必要になります。

セメント瓦

セメント瓦は1970年~1980年代にかけて広く普及したセメント製の瓦です。粘土瓦より価格が安く製造が簡単という特徴を持つ瓦です。
粘土瓦に比べ耐久性・耐久年数が劣っています。
アスベストを含有するセメント瓦もあります。

耐久年数

25年~30年

メリットデメリット
粘土瓦より価格が安く製造が簡単セメント瓦は塗膜がはがれると水分を吸収してしまうため、屋根の耐久性が下がってしまう恐れがあります。
経年劣化によって、セメント瓦は色あせや苔が生える可能性があります。その場合はメンテナンスが必要となります。

トタン

軽量で安価でありながら雨漏りしにくい屋根材です。一昔前までは多くの住宅の屋根や外壁で使われてきました。

耐久年数

10年~20年

メリットデメリット
価格が最も安い屋根材のひとつで、カラーバリエーションが豊富で、軽量なため耐震性に優れている錆止めや再塗装など定期的なメンテナンスが必要。 防音性・断熱性の低さは他の金属屋根と同じで、衝撃に弱く、傷や凹みが付きやすい

スレート

スレートは「コロニアル」や「カラーベスト」などとも呼ばれ、色やデザインが豊富で、かつ安価で施工が容易なため、現在の我が国の新築住宅で最も多く採用されている屋根材です。

耐久年数

20年~25年

メリットデメリット
一部の特殊なものを除いて比較的安価カラーバリエーションやデザインが豊富で、洋風・和風を問わず比較的どんな住宅にもマッチする膜が劣化すると防水性能がなくなってしまうため、約10年ごとに塗装などのメンテナンスが必要になる。凍害に弱いため、寒冷地には適さない。

ガルバニウム鋼板

アルミニウムの耐食性と亜鉛の防食機能により錆びを防ぎ、従来の亜鉛メッキ鋼板よりも耐久性を大幅に高めたもので、近年では屋根材や外壁材として多く使われるようになりました。

耐久年数

25年~30年

メリットデメリット
耐久性や耐候性能が高く、不燃材料なので防火性能に優れている。またカラーバリエーションが豊富鋼板自体は薄いので断熱性が低く、断熱対策が必要。防音性が低いため、雨音が大きかったり、薄いため衝撃に弱く、硬いものがあたると凹む場合がある。

必要な補修工事だけを提案する雨漏り・屋根リフォームの専門店

帆刈

新潟市の雨漏り補修は新創へ!

長男、長女2児の父になり世代交代の時までには会社の信用をさらに上げ続け、お客様に選ばれる塗装店にしたい そんな風に思うと子供との時間を取らなければいけないと思うのですが、なかなかそうもいかないで悩みはつきません。
代表取締役 帆刈です♪

私は、元々大工職人でしたが、大工には新築をつくる大工さんとリフォームを専門とする大工さんがいます。
古い建物のリフォームを専門とする大工さんは、人のつくったものを壊して直す中で、他人の手抜き工事や施工不良はもちろん、良い工事もたくさん見ることにより、経験豊富で良い仕事ができる大工になります。特に雨漏りに関係してくる外装工事は、外壁や屋根の職人さんなど、多くの方が携わります。その職人さんに雨漏りが発生しにくい仕様の指示を出し、施工の確認をするのは、建物全体を理解している大工の仕事です。私、帆刈はリフォームを専門とする大工でした。

大工修行からスタートし、新築工事・リフォーム工事・シロアリ修復工事等、何軒もの住宅工事に大工として携わった経験から『雨漏り工事に詳しい塗装店』としてイオン新潟東店3階にお店をオープンする事ができました。
今ではGoogle口コミ304件、Yahoo口コミ214件、合計518件の口コミを頂ける塗装会社まで成長する事が出来ました。
星・評価合計4.9の優良塗装店、優良塗装業者と評判をいただき新潟市の外壁補修に携わるお悩み、相談に乗る事が出来大変光栄です♪
お客様からは工事後に直筆の感謝のお手紙が会社に沢山届いています。喜んで頂いたお客様からの感謝の手紙と新創が選ばれる理由をご覧いただき、外壁塗装・屋根雨漏りに悩んでいる方はぜひご相談下さい。
既に見積もりを出してもらったけど、工事会社の担当者に不安を感じた方もイオン新潟東店3Fでお待ちしております。

屋根工事業者の新創 イオン新潟東店3F 代表 帆刈

ご来店予約

お気軽に問い合わせください

出張現地見積無料!お気軽に問い合わせください

緊急のご相談大歓迎!強引な営業は一切致しませんので、お気軽にどうぞ!

見積・診断無料 お気軽に問い合わせ下さい0120-87-1142営業時間 9:00~17:00(木曜定休)

  • 雨漏り点検
  • ご相談もこちらから 資料請求 お気軽にご連絡ください